Flower Tea House

ゆる旅ブログという名の懺悔室

東京競馬場花火大会で花火撮影デビューしてきた話&K-70の高感度テスト

アールイーズウェール!teniosoです。

最近友人が激推ししてたインド映画「きっと、うまくいく」を見てボロ泣きしてしまいました。
ご都合主義展開、デウスエクスマキナ展開、お涙頂戴展開が垣間見えるとどうしても興醒めするのですがこれに関しては何から何まで話の転がり方が見事で3時間という尺を感じませんでした。
アマゾンプライム会員の方は視聴できます。
プライム会員じゃない人でも買うなり借りるなりしてぜひ見てみて下さい。

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオ

きっと、うまくいく [Blu-ray]

きっと、うまくいく [Blu-ray]

きっと、うまくいく [DVD]

きっと、うまくいく [DVD]


あ、本題は花火の撮影の話でしたね。

 

最後に香港の夜景撮影以降誇りを被る一方のVelbon Sherpa535Ⅱちゃんを出動させる機会は無いかと画策していた所どうやら近所で30分だけですが花火大会があるとの情報を手に入れたのでNDフィルターとケーブルレリーズをポチって挑戦してみることにしたんですね。

Kenko カメラ用フィルター PRO1D プロND16 (W) 77mm 光量調節用 277447

Kenko カメラ用フィルター PRO1D プロND16 (W) 77mm 光量調節用 277447

そんでバルブ撮影に使うならリモートよりもケーブルレリーズの方がええって事で物色してたんですがどうもPentax K70には汎用レリーズは使えないとのこと。

 

仕方ないので純正にしようと思ったとここれが中々にお高い。
リモコンでも良いかなって調べてたところ、2.5mmを3.5mmに変換するプラグがあれば使えるとのことで早速一式ポチりました。

 

結果から言うと失敗でした。

 

僕が使い方を良くわかってなかったり設定ミスなのかもしれませんがケーブルレリーズでシャッター切った後は本体で切ったりしないと切れなかったりと使えたもんではありませんでした。

 

やらかしちまいましたね安物買いの銭失い。
多分回転寿司で満腹になれるくらいの額ドブに捨てた。

 

ちなみにNDフィルターはバッチリでした。
でもこれつけるとレンズフードやキャップ付かなくなるのんな。

 

そんなわけでどれくらい近いかわからないしsigma17-50F2.8とSigma70-300を携えて行ってまいりました。リモートは評判の悪い純正スマホアプリで。

シグマ 17-50mm F2.8 EX DC  HSM ペンタックス用 17-50mm F2.8 EX DC  HSM PA

シグマ 17-50mm F2.8 EX DC HSM ペンタックス用 17-50mm F2.8 EX DC HSM PA

SIGMA 望遠ズームレンズ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ペンタックス用 フルサイズ対応 508456

SIGMA 望遠ズームレンズ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ペンタックス用 フルサイズ対応 508456

現地入りは思いの外ギリギリになってしまったけど府中駅を降りても花火大会の案内もなくそれ向かうと思われる通行人も少ない。

日にち間違ってないよなと不安を抱えつつ会場へ向かうと急にどこからともなくゾロゾロ一方を目指す人が増えます。

どっか適当に会場外から撮ろうと思ってたんですが競馬場ってまあ大きいのでこれは中入らないと無理だなと感じて馬場内を目指す事に。スタンド席はパツパツでしたがこちらもすんごい人ですね。

三脚これ無理だろ・・・ってか禁止なんじゃ・・・と不安は募るばかりでしたが、

禁止の表示も無く中を進むと以外と広々としていておそらく立てても迷惑にはならなそうなスペースもあり既に三脚立ててスタンバってる人も居たので近くへお邪魔することに。

 

花火を見る事自体への興味はもうあまり無かったのですが、こんな間近で久方ぶりだったので普通に楽しめました。ソロだけどな!

 

んで最初の一発目から感じたのですがとにかく難しい!

近くに来過ぎてしまったというのもあるのかもですがどこに打ち上がるかわからないので広角で撮るわけですがどうにも情報量の少ない写真になりがち。

ちなみに思ったほど明るいわけでも無かったのでNDフィルターは必要では無さそうですぐ仕舞いました。

望遠もまったく必要無さそうなので17-50で広角端、望遠端を交互に繰り返して撮ってました。

あと結局シャッターも本体で切ってましたね・・・

 

バルブの長秒露出なので基本は広角、たまにギュンと望遠端までズーム。

ピントは無限遠固定ですがたまに逆に回したりすると面白くなるので試そうと思ってたものの完全に忘れる始末。

 

そんなこんなで奮闘した結果がこちらです。

バリバリトリミングしてます。

現像は色温度下げ目、かぶり上げ目。

シャドウと黒レベル上げ目。

チートのかすみの除去もバンバン使ってます。

 

あとはノリで適当に。

 

慣れてる人からすると素人臭い現像なのかもですが当社比では傑作です(自画自賛

まあピントが甘いとかブレてるとか反省点は多々ありますけど

駆け出しの身としてはこんな写真が撮れた事に謎の感動を覚えます。

次回はピントリングガンガン回したり、遠目から望遠で狙って撮ってみたいなと思いますね。

 

ついでですがsigma17-50を買ってからライブ撮影と自分のギターを撮るくらいでしか使ってなかったので開放F2.8でISO3200くらいまでの高感度テストをしてみました。

RAW撮りだけどLightroomで露光上げたりしてません。

シャッタースピードは1/40くらいだったはず。たまにiso1600とか2000くらいのも混ざってます。

 

これが競馬場内にあったお馬さん

逆から

 結構良いんじゃないすかね・・・K-70優秀ですね・・・。

 

続いて競馬場外観。これはiso2000とかそのへんだった気がする。

まずまずな感じ。

石像的なやつ。これは3200でも流石に暗いかな。

ここも2000くらいだった気がする。雰囲気出ますね。

 

ボケ感も良いですよね。

噴水

水道

逆光でバラ

連絡通路

 

いやー評判通り超使えますね。

このままではきっとレンズのDA18-135の出番が来なくなって危ういですね・・・

バリバリ使っていこうと思います。

 

今回はここまで。

 

(使用したカメラとレンズ)

シグマ 17-50mm F2.8 EX DC  HSM ペンタックス用 17-50mm F2.8 EX DC  HSM PA

シグマ 17-50mm F2.8 EX DC HSM ペンタックス用 17-50mm F2.8 EX DC HSM PA