Flower Tea House

ゆる旅ブログという名の懺悔室

紅葉狩りとヤマノススメ聖地巡礼がてら秋麗の谷川岳へ

にゃんぱす、teniosoです。

 

初夏の三つ峠以降、立込んだり腰が重たかったり天気に尽く恵まれずと碌に山登りできていなかったのですが満を持して山メタルの会(?)のぺすさんと胸肉さんで谷川岳へ行ってきました。

 

 

厳剛新道UP

登りルートはベタに前日までロープウェイの頭でしたが紆余曲折あり、厳剛新道をチョイス。

謎の自転車。

マチガ沢です。一ノ倉沢まで足を運んではいませんがこれでも十分すぎるくらいに圧倒的で思わず足を止めさせる力をビリビリ感じます。

沢ルートということもあり日光は控えめ。

数日前に降雨があったのかどこもかしこもつるっつる。

滑らないように細心の注意を払ってるだけで気力も体力も大げさに持っていかれた印象。

噎せ返るようなコケと沢のコントラストに浄化される。

心の洗濯が捗るとでも言うんでしょうか。

この手の登りが基本ずっと続きます。

斜度はたいしたこと無いのですがとにかく滑る・・・

高度が上がるにつれ景色も晴れてきます。

第一見晴

本日のピークかもしれない。

大変good。

ずっと眺めていたくなりますね。

この辺から雲がかってきます。

ラクダのコル

このあたりで西黒尾根へ合流しました。

眼福な光景を味わいながら歩を進めます。

本格的な岩の尾根を歩くのは初めてで新鮮でした。

アウターソールの硬い登山靴の恩恵を如実に感じられました。

いつもの仙人撮影。

この編で俺選手、徐々にペースダウン。

それと同時にガスってきます。

スポットライト的な。

ガスガス。

肩の小屋

天候の危惧と相まってコースタイムを乱してしまったこともありここで引き返すことに。修行が足りない・・・

ロープウェイで下山

下りルートはピストンせず天神尾根で下山。定番ルートということも相まってかなりの渋滞っぷりでした。

念願のロープウェイ。

このロープウェイ爆速でかなり怖かった印象。

土合駅へ寄り道

寄り道と巡礼で最寄り駅の土合駅へ。

日本一のモグラ駅ということもあって非常に深い階段が続いています。

連絡通路のこの雰囲気。たまらないですね。

階段へ到達しました。なんという深さ。

お恥ずかしながら往復するほどガッツが残っていなかったので二人を見送ってその辺を撮影する事に。

どう見てもホラゲー。

次回はこの駅経由で別ルートで登りに来たいですね。

 

おわりに

百名山の景色と登り味に感銘を受ける一日でしたが、同時に反省点も多く色々考え直すきっかけとなる一日でした。

次回は近場でゆっくり登り方を意識した山行に努めたいですね。

 

(使用カメラ)

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkII ボディ

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkII ボディ

 
Canon 標準ズームレンズ EF24-70mm F2.8L USM フルサイズ対応

Canon 標準ズームレンズ EF24-70mm F2.8L USM フルサイズ対応